

目次をクリックすると、音楽再生ソフトが自動で起動され、音声が流れます。
社協だより 音声版は、音訳ボランティア我孫子にご協力をいただいています。
我孫子朗読の会は、1977年に設立された、視覚障害者へ各種録音テープ・CDの作成と発送、対面朗読、音訳ボランティアの活動をしている団体です。
音声版のある社協だよりバックナンバー
令和5年度(152号~153号)

令和4年度(148号~151号)

令和3年度(144号~147号)

令和2年度(142号~143号)

令和元年度(136号~139号)

平成30年度(133号~135号)

平成29年度(129号~132号)

平成28年度(126号~128号)

平成27年度(121号~125号)

平成26年度(117号~120号)

平成25年度(113号~116号)

平成24年度(109号~112号)

平成23年度(106号~108号)

社協だより108号 目次
1.概要[音声:1分21秒](317KB)

2.目次[音声:29秒](113KB)

3.表紙 小学生の可愛らしい年賀状6枚[音声:3分31秒](827KB)

4.赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金のご報告[音声:8分59秒](2.05MB)

5.歳末たすけあい募金 配分のご報告[音声:7分13秒](1.65MB)

6.赤い羽根共同募金 企業・商店・個人名[音声:28分26秒](6.50MB)

7.在宅福祉サービスの紹介ほか[音声:6分38秒](1.51MB)

8.結婚相談・お見合いバスツアー 地区社協イベント情報[音声:6分3秒](1.38MB)

9.寄付のご報告・俳句ほか[音声:6分39秒](1.52MB)

社協だより107号 目次
1.概要[音声:1分3秒](249KB)

2.目次[音声:1分18秒](306KB)

3.安心カードを活用しよう[音声:2分10秒](509KB)

4.赤い羽根共同募金ご協力のお願いほか[音声:4分4秒](954KB)

5.東日本大震災、共同募金・義援金報告[音声:4分23秒](1MB)

6.ボランシカ情報[音声:10分50秒](2.48MB)

7.第35回福祉バザーご協力ありがとうございました。[音声:2分3秒](481KB)

8.福祉イベント情報[音声:7分28秒](1.71MB)

9.寄付のご報告・俳句ほか[音声:6分49秒](1.56MB)

社協だより106号 目次
1.表紙[音声:5分4秒](1.16MB)

2.事業報告、決算報告[音声:19分0秒](4.35MB)

3.東日本大震災情報ほか[音声:7分29秒](1.71MB)

4.ボランシカ情報[音声:6分1秒](1.37MB)

5.会費のお願い[音声:6分24秒](1.46MB)

6.地域福祉活動計画ほか[音声:4分39秒](1.06MB)

7.寄付のご報告・俳句ほか[音声:7分25秒](1.69MB)

音声ファイルを聞くにはMP3のファイル形式を聞けるプレーヤーが必要です。