社協の財源
財源
皆さまからいただいている会費や、寄付金が重要な財源となっているほか、行政等からの委託事業を請け、その事業にかかる経費としていただいている受託金収入と、行政(県・市)からの補助金による収入、また事業における収入が財源となっています。
会費
●社協会員加入にご協力をお願いします我孫子市社会福祉協議会では、“安心とゆとりのまち 住み続けたいまちづくり”を実現するために、さまざまな事業を展開しています。市内の8割を超える自治会(区・町会)や市民の皆さま、市内の企業・会社等より会員へのご協力をいただいており、その会費が社協を支える大きな原動力になっています。
社協の活動の趣旨をご理解いただき、ひとりでも多くの方から温かいご支援・ご協力をいただけますようお願いいたします。
団体会費 : 会員世帯×200円
自治会単位で加入いただいています。188自治会中152自治会納入(加入率81%)
<令和5年3月31日現在>
賛助会費 : 1口1,000円<令和5年3月31日現在>
主に社協役員や民生委員児童委員、地域福祉に関心のある市民の方々に加入いただいています。
応援会費 : 1口3,000円当会に賛同し、特定の事業を支援する市民の方々に加入いただいています。
特別会費 : 1口5,000円主に社協役員や社協の地域福祉推進事業に関わり、ご協力いただいている方々に加入いただいています。
法人会費 : 1口10,000円我孫子市内の社会福祉法人団体や地域福祉にご理解いただいている企業・会社等に加入いただいています。
法人会員の方は、当会の広報紙への広告掲載料の優遇を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
※当会の会費は、所得税の控除対象です。詳しくはお問い合わせください
法人会員の方は、当会の広報紙への広告掲載料の優遇を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
※当会の会費は、所得税の控除対象です。詳しくはお問い合わせください
共同募金配分金
10月1日~3月31日まで行われる共同募金の収入。10月1日~3月31日までの赤い羽根共同募金と12月1日~12月31日まで行われる歳末たすけあい募金に分かれます。
自治会の協力による募金、駅頭での募金、市内の法人・商店、個人による募金をいただいています。
地域の福祉団体への助成、福祉の事業などに役立てています。
寄付金
社会福祉協議会では、寄付金を受け付けております。いただいた寄付金は、困窮世帯への貸付資金の原資として、また、社会福祉事業に充てています。また、特定寄付金も受付しています。
ほかに、イベントで募金運動をしていただいたり、お香典返しの代わりとして寄付される方など、たくさんの方々からご寄付いただいています。ぜひ、ご支援ご協力をお願いします。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
ご寄付の受付(リンク)
心の宝石募金箱設置事業(リンク)
福祉募金自動販売機設置事業(リンク)
補助金
市内全域の福祉推進のため補助金をいただき福祉サービスの担い手として活動しています。法人運営事業
ボランティア市民活動コーディネート事業
地区社協活動推進事業
住民参加型助け合いの会 あい・あびこ
あびこ後見支援センター
受託金
我孫子市社会福祉協議会は、千葉県社会福祉協議会と我孫子市(行政)から、福祉に関わるさまざまな事業を請負っています。社協が行うべき事業、社協が行った方がより良く事業が推進できるものなど、地域福祉に関わる事業がほとんどです。
千葉県社会福祉協議会からの委託
日常生活自立支援事業(福祉サービス利用援助事業)生活福祉資金貸付事業
民生委員実費弁償費
臨時特例つなぎ資金貸付事業
我孫子市からの委託
我孫子市遺族会我孫子市民生委員児童委員協議会
生活支援体制整備
ホームヘルパー派遣事業
西部福祉センター(指定管理者事業)
介護保険ボランティアポイント制度事業
あんしんカード配布事業
民間団体のなかで、罷業に公共性の高い団体として位置付けられ、我孫子市民に関わる多くの公共(福祉)事業を行っています。