
① | ボランティア自身がケガをした場合の「傷害保険」 | |
② | 対象者等第三者の身体や財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合の「賠償責任保険」 |
我孫子市では下記の保険が用意されています。

対象となる方
① | 我孫子市社会福祉協議会に個人ボランティア登録をしている(または、しようとしている)方。及び、特定のボランティア活動をしている個人の方。 | |
② | 我孫子市を中心に活動する団体で、会員数が5名未満の団体 | |
③ | 水害等のボランティア活動をされる方 |



対象となる方
我孫子市を中心に活動する団体で会員数が5名以上の団体(構成員の70%以上が市内に居住していることが必要)※ 見学者など、不特定多数者は補償の対象になりません。
※ 市が保険料を負担しますので、市民活動団体の負担はありません。
※ 事前に市への登録は必要ありません。
詳しくは、我孫子市のホームページをご覧ください。

我孫子市のホームページ(リンク)

宿泊を伴う行事・伴わない行事などのプランがございます。(各プランにより、料金は異なります)
詳しくは、「ボランティア行事用保険」(福祉保険サービスのページ)をご覧ください。

「ボランティア行事用保険」(福祉保険サービスのページ)(リンク)

これにより、出発地からの補償が担保されます。
加入保険名
全国社会福祉協議会 ボランティア活動保険(天災・地震補償プラン)詳しくは「ボランティア保険(天災・地震補償プラン)」(福祉保険サービスのページ)をご覧ください。

「ボランティア保険(天災・地震補償プラン)」(福祉保険サービスのページ)(リンク)
保険の補償期間
加入日~その年度の3月31日まで 条件
我孫子市に在住の方(市外の方は、在住地の社会福祉協議会へお問合せください)
加入方法
ご本人または保護者の方が「て・と・り・あ」にご来所の上、申請書を記入。(受付時間にお越しになれない場合は、電話またはメールでご相談ください。個別に対応させていただきます。)
掛金
災害救助法を受けた被災地に対して、災害支援を行う市民に対し、ボランティア保険(天災・地震補償プラン)を無料で掛けています。

〒270-1152 我孫子市寿2-27-41
TEL:04-7185-5233 FAX:04-7185-5243 メール: avc@abiko-shakyo.com
