社会福祉法人 我孫子市社会福祉協議会
文字サイズ       
 サイトマップ     アクセス     問合せ一覧
ホーム我孫子市社協とは地区社会福祉協議会ボランティア住民活動の支援福祉サービス
住民活動の支援
  生活支援体制整備事業 -我孫子市高齢者地域ささえあい会議・活動-
 高齢化が進む中、団塊の世代が75歳以上となる令和7年(2025年)に向け、厚生労働省では、介護が必要な状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築を推進しています。その一環として、市社協では市より事業委託を受け、地域全体で高齢者を支える体制づくりを進める事業に取り組んでいます。

■生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員とは)?
 住み慣れた地域で高齢者が安心して暮らし続けられるよう、地域のニーズに合った福祉サービスの開発や担い手の養成、地域における福祉サービスのネットワーク化の推進、地域の支援ニーズとサービス提供者のマッチング等の役割を担っています。我孫子市では、市全体(第1層)と6つの日常生活圏域(第2層)に協議体が設置され、それぞれに生活支援コーディネーターが配置されています。

 ○第1層コーディネーター 1名(市域担当)
 ○第2層コーディネーター 6名(地区担当 地区社協担当者が兼務)
    我孫子市高齢者地域ささえあい会議(第1層協議体)
 第1層協議体は、市域全体の生活課題を検討し、活動しています。各種方面の12名の方に委員に就任していただいています。
主な活動
高齢者の生活の現状や課題について検討 平成28年度~ 平成28年度~
地域ささえあい交流会~地域についてしゃべる場~ 平成30年度より年1回開催 高齢者団体、高齢者を支える市民団体(地区社協、見守り組織、ふれあいサロン、NPO法人等)、民間企業、各種相談機関による交流会。
顔を合わせ、連携のきっかけをつくり、民間企業(福祉サービス提供団体)も高齢者の見守りや相談に参加いただけるよう推進しています。
「高齢者のために日常生活困ったときガイド」の発行 平成30年度 相談機関用に1,000部発行。(相談機関、民生委員、ケアマネジャー、病院、民間企業等に無料配布)
令和2年度 改訂版を相談機関用に1,000部発行。一般配布用200部(1冊300円)を発行、販売。スマートフォン・タブレット用サイトの開設(令和3年3月~)
令和3年度 掲載内容の訂正・追加、および350部増刷。
令和5年度 新たなサービスの紹介を追加した改訂版を2,000部発行。(相談機関、民生委員、ケアマネジャー、病院、市内高齢者福祉施設等には無料配布)
    我孫子市高齢者ささえあい活動(第2層協議体)
 第2層協議体は、市内6か所に設置した地区社会福祉協議会が担っており、各地区社協で地域の課題やニーズに取り組んでいます。
 ・平成30年度:我孫子市南地区がモデル地区として実施。
 ・平成31年度:我孫子北地区、天王台地区、湖北台地区、湖北地区の4地区社協がスタート。
 ・令和2年度:布佐地区社協がスタート。(全6地区に)
主な活動
 ○高齢者の集まり、交流…高齢者サロン、健康教室、介護予防教室など
 ○高齢者の見守り…電話訪問事業、見守り活動、見守りネットワーク
 ○高齢者の生活支援…高齢者の生活課題の調査、検討など
    高齢者のための日常生活困った時ガイド
高齢者のための日常生活 困ったときガイド  市全域での高齢者の生活支援について考える「我孫子市高齢者地域ささえあい会議」では、「高齢者が日常生活の中で困っていること」について話し合い、困りごとに対応できる生活支援サービスを調査してきました。
 平成30年度に情報冊子「高齢者のための日常生活困ったときガイド」を作成し、令和2年12月12月には改訂版、令和3年度には、一部掲載内容の訂正や加筆を行い、令和5年度には新たなサービスを追加した改訂版を発行しました。

 高齢者に対する相談支援を行っている団体や機関を対象に、高齢者からの相談を身近で受ける立場の方の支援ツールとして発行したもので、関係機関に配布しています。
また、一般販売も行っております。(1部300円)

【販売場所】
■市社協
■各地区社協
■福祉ショップ&軽喫茶 ぽぽら





「高齢者のための日常生活困ったときガイド 2023年版」
A4版 全96ページ 1部300円

上記二次元コードよりスマートフォンやタブレット等でご覧いただくこともできます。
  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※令和3年1月20日までの配布分に訂正箇所がございます。(令和3年1月25日現在)
 86ページ コラム④「消費生活センターについて」
(誤)04-718  (正)04-7185-0999

※最新版の2023年版において、訂正箇所がございます。(令和5年6月現在)
73ページ 住環境に関するサービス…住宅リフォーム補助金の注意点
(誤)介護保険サービスの住宅改修や上記住宅改造費助成を利用される方は、リフォームによる補助金を受けることができません。
(正)介護保険サービスの住宅改修を用される方は、リフォームによる補助金を受けることができません。

なお、下記より、PDFファイルを閲覧、ダウンロードすることができますのでご利用ください。



    お問合せ
我孫子市社会福祉協議会 TEL:04-7184-1539

Adobe Reader PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

戻る
 我孫子市社協とは
  社会福祉協議会とは
  組織構成
  社協の財源
  寄付金・寄付物品の相談窓口
  計画・予算・報告
  広報・地域福祉情報提供事業
  西部福祉センター
  福祉ショップ&軽喫茶 ぽぽら
 地区社会福祉協議会
  地区社会福祉協議会の概要
  我孫子北地区社協
  我孫子南地区社協
  天王台地区社協
  湖北・新木地区社協
  湖北台地区社協
  布佐地区社協
 ボランティア
  ボランティア市民活動相談窓口
   てとりあ

  施設案内
  施設サービス
  ボランティア・市民活動とは
  ボランティアをしたい方
  ボランティアを依頼したい方
  ボランティア市民活動登録団体
  ボランティア市民活動情報提供事業
  介護保険ボランティアポイント制度
  各種ボランティア保険
  集めて!寄付して!社会貢献!
  各種備品の貸出
  ボランティア育成事業
  福祉教育の取組み
  助成金情報
  災害・義援金情報
 住民活動の支援
  自治会活動推進事業
  子どもの成長支援事業
  制服バンク事業
  当事者組織・福祉団体への
   助成金

  福祉行事備品貸出事業
  出前講座
  健康・介護予防活動支援事業
  福祉施設支援事業
  生活支援体制整備事業
  市民との協働事業
  共同募金会
  我孫子市
   民生委員児童委員協議会

  我孫子市遺族会
 福祉サービス
  あびこ後見支援センター
  介護保険事業
  住民参加型助け合いの会あい・あびこ
  移送サービス事業
  たすけあいバンク事業
  あんしんカード配布事業
  集いの場コミュニティカフェ事業
  我孫子市結婚相談所
  制服バンク事業
  生活費等の貸付
  各種見舞金配布事業
  その他
社会福祉法人 我孫子市社会福祉協議会
〒270-1166 我孫子市我孫子1861 | TEL:04-7184-1539 | FAX:04-7184-9929
 リンク     プライバシーポリシー     問合せ一覧
All Rights Reserved, Copyright(C) 2019, ABIKO CITY Council of Social Welfare.