2022年12月07日(水)
2022年12月05日(月)
11月24日(木)に湖北台中学校3年生3クラスを対象に「認知症サポーター養成講座」...
2022年11月25日(金)
幼児と保護者の集い「のびっ子クラブ」12月度「のびっ子クラブ」を開催します!...
2022年11月24日(木)
🌸12月8日(木)おやっこルームのお知らせ🌸コロナ禍で子育て奮闘中のお母さん!忙し...
2022年11月18日(金)
10月28日並木小、11月17日根戸小で昔遊びの会を開催しました。地域の方と小学1年生...
2022年11月11日(金)
11月9日(水)高野山小学校1年生対象の「昔遊びの会」にボランティアとして参加...
2022年11月09日(水)
「RUN伴∔あびこ」とは「認知症と伴に歩む地域づくり」を目指し、認知症の方や家族...
2022年11月07日(月)
天王台地区社協では、高齢者のささえあい交流支援事業として「体験したい我孫子の...
2022年11月07日(月)
11月27(日)にこもれびまちづくり協議会との共催で「シニアいきいき講座-健康...
2022年11月06日(日)
北地区社協のシニアサポート~ささえあい活動~コミュニティサロン〝きた〟〝きた...
2022年11月06日(日)
北地区社協の子育て支援活動子育てサロン「わ」~仲間の和・輪・笑いの中でゆった...
2022年11月04日(金)
11月10日(木)おやっこルームを再開します!コロナ禍で子育て奮闘中のお母さん!...
2022年11月04日(金)
9月19日から10月31日まで実施しておりました、第31回フードドライブ(フードバンク...
2022年11月04日(金)
10月27日(木)に第二小学校4年生を対象に高齢者疑似体験を行いました。はじめ...
2022年11月04日(金)
12月18日(日)に「シニアいきいき講座-歌声編」を開催します!元気の源『歌で...
2022年11月01日(火)
10月22日(土)に高野山小学校PTA主催「ふれあい祭り」に「昔の遊び」コーナー...
2022年10月27日(木)
10月22日(土)湖北台中学校・体育館にて「第22回湖北台健康まつり」を開催しました。...
2022年10月27日(木)
10月13日(木)湖北台市民センターにて「第1回スマホ教室~やさしいスマホの使い方」...
2022年10月26日(水)
10月19日(水)に令和4年度ボランティア講座~おもてなし・多様性・共生社会...
2022年10月16日(日)
北地区社協のシニアサポート~ささえあい活動~コミュニティサロン〝きた〟〝きた...
2022年10月14日(金)
2022年10月12日(水)
10月30日(日)湖北地区公民館(コホミン)にて『こほく・あらき福祉まつり』が開催...
2022年10月12日(水)
2022年10月11日(火)
第77号社協だよりを発行しました
2022年10月07日(金)
「認知症サポーター養成講座」を開催します!~認知症とは?どう対応したら?認知...
2022年10月07日(金)
まちづくり協議会共催「健康フェア」を開催します!~シニアヨガで心身ともにリフ...
2022年10月07日(金)
10月1日(土)午後1時30分より近隣センターこもれびにて「自治会長・区長と地域福...
2022年10月06日(木)
我孫子北地区とその周辺地区の未就園児のための広場・イベントと、子育てに役立つ...
2022年10月06日(木)
北地区社協だよりNo.70 2022年10月1日発行・今号のトピック・会長ご挨拶・令和4年...
2022年10月06日(木)
北地区社協では、シニア向けのスマホ講座を開催します。 スマートフォンに変えた...
|