
![]() |


我孫子市社会福祉協議会より
令和5年度 地域福祉活動団体等助成金募集のご案内です。
≪助成総額≫65万円
【目的】
地域福祉活動を行う「ボランティア・市民活動団体」に助成金を交付し、地域福祉の増進を図り、地域福祉活動を支援します。
【財源】
この助成金は、赤い羽根共同募金を財源としています。
【募集期間】
令和5年7月1日~7月31日まで ※必着
【募集内容】
①ボランティア・市民活動団体活動助成
②ボランティア・市民活動団体備品購入助成
③ささえあい活動推進助成
対象団体:地域福祉の推進に寄与するものと認められる活動を行う団体。
ただし、会議・定例会などの活動のみは、対象となりません。
【団体要件】
下記のすべての要件を満たす団体が対象となります。
①主として我孫子市内で活動しているボランティア・市民活動団体であること。
②我孫子市社会福祉協議会に登録していること。
※未登録の団体については、申請前に登録手続きをする必要があります。
③地域福祉活動の推進を目的としている団体であること。
④助成対象の費用について、当会以外(公的機関及び企業や財団等)からの補助金や助成金(但し、委託料は除く)
を受けていないこと。又は受ける予定がないこと。
⑤団体の構成委員が5人以上であること。
⑥公序良俗に反する団体ではないこと。
⑦宗教や政治を目的とした団体でないこと。
⑧団体の構成員相互の共益、親睦のみの活動を行う団体ではないこと。
⑨同一の構成員が類似する複数の団体に所属し、類似又は関連する活動を行う場合は、
いずれか1団体のみの申請となります。
【対象経費】
令和5年度の地域福祉活動を行うための活動経費
【対象期間】
令和5年4月1日~翌年3月31日までの単年度
【助成金額】
審査の上、決定いたします。
※支出総額の9割以内とし、対象外経費は、除きます。
※※その他詳細は添付の募集案内をご確認ください。
申請方法:
申請は、募集期間内に、我孫子市社会福祉協議会に郵送または窓口にて、申請書類をご提出ください。
〒270-1166我孫子市我孫子1861
我孫子市社会福祉協議会 地域福祉活動団体助成金係 宛
申請書類:
□令和5年度地域福祉団体助成金申請書(所定様式)
□添付書類 ①団体概要(所定様式)
②団体目的などについての確認書(所定様式)
③事業計画書(活動・事業計画・資金計画・所定様式)
※ボランティア・市民活動団体備品購入助成は、見積書も提出。
④会員名簿(任用様式 A4サイズ)
⑤令和4年度活動報告及び決算書(任意様式 A4サイズ)
審査方法:書類審査及び必要に応じて電話でのヒヤリング
審査結果:審査後、8月上旬ごろに文書にて結果を通知します。
交付時期:助成が決定した団体に対し、8月中に助成金の交付を行います。
※募集案内・申請様式は下記添付ファイルをダウンロードしてください。
【申し込み・問い合わせ】
我孫子市社会福祉協議会 地域福祉係 担当:武者小路
〒270-1166 我孫子市我孫子1861
TEL 04-7184-1539
Mail:musha@abiko-shakyo.com

令和5年度 地域福祉活動団体等助成金募集のご案内です。
≪助成総額≫65万円
【目的】
地域福祉活動を行う「ボランティア・市民活動団体」に助成金を交付し、地域福祉の増進を図り、地域福祉活動を支援します。
【財源】
この助成金は、赤い羽根共同募金を財源としています。
【募集期間】
令和5年7月1日~7月31日まで ※必着
【募集内容】
①ボランティア・市民活動団体活動助成
②ボランティア・市民活動団体備品購入助成
③ささえあい活動推進助成
対象団体:地域福祉の推進に寄与するものと認められる活動を行う団体。
ただし、会議・定例会などの活動のみは、対象となりません。
【団体要件】
下記のすべての要件を満たす団体が対象となります。
①主として我孫子市内で活動しているボランティア・市民活動団体であること。
②我孫子市社会福祉協議会に登録していること。
※未登録の団体については、申請前に登録手続きをする必要があります。
③地域福祉活動の推進を目的としている団体であること。
④助成対象の費用について、当会以外(公的機関及び企業や財団等)からの補助金や助成金(但し、委託料は除く)
を受けていないこと。又は受ける予定がないこと。
⑤団体の構成委員が5人以上であること。
⑥公序良俗に反する団体ではないこと。
⑦宗教や政治を目的とした団体でないこと。
⑧団体の構成員相互の共益、親睦のみの活動を行う団体ではないこと。
⑨同一の構成員が類似する複数の団体に所属し、類似又は関連する活動を行う場合は、
いずれか1団体のみの申請となります。
【対象経費】
令和5年度の地域福祉活動を行うための活動経費
【対象期間】
令和5年4月1日~翌年3月31日までの単年度
【助成金額】
審査の上、決定いたします。
※支出総額の9割以内とし、対象外経費は、除きます。
※※その他詳細は添付の募集案内をご確認ください。
申請方法:
申請は、募集期間内に、我孫子市社会福祉協議会に郵送または窓口にて、申請書類をご提出ください。
〒270-1166我孫子市我孫子1861
我孫子市社会福祉協議会 地域福祉活動団体助成金係 宛
申請書類:
□令和5年度地域福祉団体助成金申請書(所定様式)
□添付書類 ①団体概要(所定様式)
②団体目的などについての確認書(所定様式)
③事業計画書(活動・事業計画・資金計画・所定様式)
※ボランティア・市民活動団体備品購入助成は、見積書も提出。
④会員名簿(任用様式 A4サイズ)
⑤令和4年度活動報告及び決算書(任意様式 A4サイズ)
審査方法:書類審査及び必要に応じて電話でのヒヤリング
審査結果:審査後、8月上旬ごろに文書にて結果を通知します。
交付時期:助成が決定した団体に対し、8月中に助成金の交付を行います。
※募集案内・申請様式は下記添付ファイルをダウンロードしてください。
【申し込み・問い合わせ】
我孫子市社会福祉協議会 地域福祉係 担当:武者小路
〒270-1166 我孫子市我孫子1861
TEL 04-7184-1539
Mail:musha@abiko-shakyo.com


