
![]() |


北地区社会福祉協議会
この度、新型コロナの影響で3年間中止になっていた「健康と福祉のつどい」を開催することになりました。
第26回「健康と福祉のつどい」
~このまちで安心して暮らしつづけるために~
日時:令和5年3月19日(日) 9:15~15:00
会場:あびこ市民プラザ(あびこショッピングプラザ3F)
参加費:無料
10:00~11:30 講演「フレイルって何?知って延ばそう健康寿命」
~元気で楽しい食生活~
講師:岡田真由美(我孫子市高齢者支援課管理栄養士)
11:35~12:15 健康体操 山崎睦子(我孫子市社会福祉協議会)
13:00~15:00 血管年齢測定・骨健康測定・握力測定
健康相談・介護相談・頭の元気度測定
☆測定・相談は9:15に整理券をホール入口で配布します。
先着で人数制限あり。
9:15~15:00 我孫子市内のボランティアグループ、障害児者関連グループ
による展示即売会
お問い合わせ:我孫子北地区社会福祉協議会
7165-3434

この度、新型コロナの影響で3年間中止になっていた「健康と福祉のつどい」を開催することになりました。
第26回「健康と福祉のつどい」
~このまちで安心して暮らしつづけるために~
日時:令和5年3月19日(日) 9:15~15:00
会場:あびこ市民プラザ(あびこショッピングプラザ3F)
参加費:無料
10:00~11:30 講演「フレイルって何?知って延ばそう健康寿命」
~元気で楽しい食生活~
講師:岡田真由美(我孫子市高齢者支援課管理栄養士)
11:35~12:15 健康体操 山崎睦子(我孫子市社会福祉協議会)
13:00~15:00 血管年齢測定・骨健康測定・握力測定
健康相談・介護相談・頭の元気度測定
☆測定・相談は9:15に整理券をホール入口で配布します。
先着で人数制限あり。
9:15~15:00 我孫子市内のボランティアグループ、障害児者関連グループ
による展示即売会
お問い合わせ:我孫子北地区社会福祉協議会
7165-3434


