社会福祉法人 我孫子市社会福祉協議会
文字サイズ       
 サイトマップ     アクセス     問合せ一覧
ホーム我孫子市社協とは地区社会福祉協議会ボランティア住民活動の支援福祉サービス
ボランティア市民活動相談窓口 て・と・り・あ
  助成金情報
   助成金情報
  2025年度「高齢・地域共生社会助成」のご案内 ①地域福祉チャレンジ活動助成 (公益財団法人日本生命財団(ニッセイ財団))
 2025年03月11日(火)
【活動助成】地域福祉チャレンジ活動助成

 地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を中心に障がい者、子ども等を
含めた全世代への支援・交流につながる地域づくりに向けて地域住民、専門職、
団体等と協働してチャレンジするための活動助成です。
 以下の5つのテーマのいずれかに該当するチャレンジ活動を募集します。チ
ャレンジとは「新規の活動」または「現在実践している活動の新たなステージ
への展開」です。

【助成対象テーマ】
(1)福祉・介護・保健・医療・リハビリテーション専門職と各施設、地域住
民の協働による、インフォーマルなサービスの創設や地域づくりに向け
   たチャレンジ活動
(2)認知症(若年性認知症を含む)の人や家族と地域住民がともに関わり合
い、安心、安全に暮らせる地域づくりに向けたチャレンジ活動(本財団
恒久分野)
(3)人生の看取りまで含む生活支援(※1)につながる実践を通じての地域づ
くりに向けたチャレンジ活動 
(※1)日常生活支援、身元保証、成年後見、死後対応等
(4)独居高齢者、閉じこもり高齢者を含めた複合的な生活課題を有する高齢
者に対する実践を通じての地域づくりに向けたチャレンジ活動
(5)高齢者を中心に、障がい者、子ども等多世代交流型の活動・就労支援や
社会参加づくりに向けたチャレンジ活動
【助成対象団体】次の3つの要件を満たしている団体(法人格の有無は問わず)
(1)助成テーマにチャレンジする意欲がある団体
(2)他の団体・機関、住民組織、研究者等と協働してチャレンジする団体
  (活動の運営組織の構成員に申請団体以外のメンバーが参加していること)
(3)1年以上の活動実績がある団体
【助成対象期間】2025年10月~2027年9月の2年間
【助成金額】1団体あたり最大400万円(1年最大200万円)、3~4団体程度
【締 切 日】2025年5月29日(木)※Web申請

【審 査 等】選考委員会にて選考の上、9月の理事会で決定
【そ の 他】採択団体の成果報告をまとめた記録集の希望者無料配布を実施中。
      (2024年12月開催シンポジウム分) ※先着500名
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/03.html
【詳  細】下記URLをご覧ください。
      http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
【問合せ先】ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成事務局
      〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4階
      TEL:06-6204-4013(平日10:00~17:00)
      E-mail:kourei-fukusi@nihonseimei-zaidan.or.jp


戻る
 我孫子市社協とは
  社会福祉協議会とは
  組織構成
  社協の財源
  寄付金・寄付物品の相談窓口
  計画・予算・報告
  広報・地域福祉情報提供事業
  西部福祉センター
  福祉ショップ&軽喫茶 ぽぽら
 地区社会福祉協議会
  地区社会福祉協議会の概要
  我孫子北地区社協
  我孫子南地区社協
  天王台地区社協
  湖北・新木地区社協
  湖北台地区社協
  布佐地区社協
 ボランティア
  ボランティア市民活動相談窓口
   てとりあ

  施設案内
  施設サービス
  ボランティア・市民活動とは
  ボランティアをしたい方
  ボランティアを依頼したい方
  ボランティア市民活動登録団体
  ボランティア市民活動情報提供事業
  介護保険ボランティアポイント制度
  各種ボランティア保険
  集めて!寄付して!社会貢献!
  各種備品の貸出
  ボランティア育成事業
  福祉教育の取組み
  助成金情報
  災害・義援金情報
 住民活動の支援
  自治会活動推進事業
  子どもの成長支援事業
  制服バンク事業
  当事者組織・福祉団体への
   助成金

  福祉行事備品貸出事業
  出前講座
  健康・介護予防活動支援事業
  福祉施設支援事業
  生活支援体制整備事業
  市民との協働事業
  共同募金会
  我孫子市
   民生委員児童委員協議会

  我孫子市遺族会
 福祉サービス
  あびこ後見支援センター
  介護保険事業
  住民参加型助け合いの会あい・あびこ
  移送サービス事業
  たすけあいバンク事業
  あんしんカード配布事業
  集いの場コミュニティカフェ事業
  我孫子市結婚相談所
  制服バンク事業
  生活費等の貸付
  各種見舞金配布事業
  その他
社会福祉法人 我孫子市社会福祉協議会
〒270-1166 我孫子市我孫子1861 | TEL:04-7184-1539 | FAX:04-7184-9929
 リンク     プライバシーポリシー     問合せ一覧
All Rights Reserved, Copyright(C) 2019, ABIKO CITY Council of Social Welfare.