2025年1月19日(日)に災害時における初動対応の訓練と強化を目的として、災害時初動対応訓練を実施しました。当日は「我孫子市内で震度6強を観測」を想定し、災害時の初動対応として大切な安否確認及び参集訓練のほか、災害ボランティアセンター事業担当職員より石川県穴水町ボランティアセンターでの経験を基に、災害ボランティアセンターの機能と役割について講義も行いました。
今年度は災害時や緊急時に備えた備品を見直し、ボランティアの皆さんや職員の安全を守るためのヘルメットを追加購入し、研修内でヘルメットの使い方も学びました。
この訓練は「赤い羽根共同募金」の配分により実施しています