
![]() |


地域の皆様の交流の場「おしゃべりサロン」
コグニサイズ体操や脳トレで心と身体の健康を!
5月22日(月)は近隣センターこもれび内活動室にて「おしゃべりサロン」を開催します!
お茶をのみながら楽しくおしゃべりしましょう!
開催日時:令和5年5月22日(月)13:30~15:00
場 所:近隣センターこもれび内・天王台地区社協活動室
参加費:無料
定 員:12名(先着順)要申込み(お電話にて受付)
対 象:我孫子市内在住の方
その他:
・発熱等体調がすぐれない場合の参加はご遠慮ください。
・本人または同居家族が1週間以内に感染者と濃厚接触している方は参加できません。
・手指消毒、咳エチケット、三密回避等感染防止対策にご協力をお願いします。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
※4月24日(月)、6月26日(月)は近隣センターこもれび・多目的ホールにて「シニアいきいき講座ー歌声編」となります。
【報告】
3月27日(月)に近隣センターこもれび・第3会議室にて「おしゃべりサロン」を開催しました。
前回に引き続き、折り紙教室を行いました。毎回「おしゃべりサロン」に参加しているシニアの方に講師となっていただき、のし袋を作りました。
参加した皆さんは覚えるために一生懸命取り組んでいました。そのかいあって、とても素敵なのし袋が完成しました。折り紙は指先を使うので、認知症予防に最適です。脳への良い刺激となったことと思います。
そして、お茶を飲みながら楽しいひと時をともにしました。
皆様も是非「おしゃべりサロン」に足を運んで、シニア同士の交流を深めましょう!
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・7月24日(月)
・9月25日(月)
・11月27日(月)
・1月22日(月)
・3月25日(月)
※偶数月は「シニアいきいき講座ー歌声編」となります。

コグニサイズ体操や脳トレで心と身体の健康を!
5月22日(月)は近隣センターこもれび内活動室にて「おしゃべりサロン」を開催します!
お茶をのみながら楽しくおしゃべりしましょう!
開催日時:令和5年5月22日(月)13:30~15:00
場 所:近隣センターこもれび内・天王台地区社協活動室
参加費:無料
定 員:12名(先着順)要申込み(お電話にて受付)
対 象:我孫子市内在住の方
その他:
・発熱等体調がすぐれない場合の参加はご遠慮ください。
・本人または同居家族が1週間以内に感染者と濃厚接触している方は参加できません。
・手指消毒、咳エチケット、三密回避等感染防止対策にご協力をお願いします。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
※4月24日(月)、6月26日(月)は近隣センターこもれび・多目的ホールにて「シニアいきいき講座ー歌声編」となります。
【報告】
3月27日(月)に近隣センターこもれび・第3会議室にて「おしゃべりサロン」を開催しました。
前回に引き続き、折り紙教室を行いました。毎回「おしゃべりサロン」に参加しているシニアの方に講師となっていただき、のし袋を作りました。
参加した皆さんは覚えるために一生懸命取り組んでいました。そのかいあって、とても素敵なのし袋が完成しました。折り紙は指先を使うので、認知症予防に最適です。脳への良い刺激となったことと思います。
そして、お茶を飲みながら楽しいひと時をともにしました。
皆様も是非「おしゃべりサロン」に足を運んで、シニア同士の交流を深めましょう!
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・7月24日(月)
・9月25日(月)
・11月27日(月)
・1月22日(月)
・3月25日(月)
※偶数月は「シニアいきいき講座ー歌声編」となります。




