
![]() |


6月27日(月)に「シニアいきいき講座-歌声編」を開催します!
元気の源『歌で楽しく講座』
プロの歌唱指導とピアノ伴奏で、
懐かしい昭和歌謡を一緒に歌いましょう♪
こもれびまちづくり協議会との共催です。
感染症拡大防止対策を講じ利用制限を設けて実施しますので、事前予約制とさせていただきます。
また状況に応じて中止となる場合もございますので、ご理解の程お願いいたします。
開催日時:令和4年6月27日(月)13:30~15:00(13:10~受付)
場 所:近隣センターこもれび・ホール
講 師:歌唱指導:河原啓子さん(ソプラノ歌手・日本ヘンデル協会会員)
ピアノ伴奏:稲吉宏子さん(ピアノ教室主宰・我孫子市在住)
内 容:プロの歌唱指導とピアノ生伴奏での歌声サロン
定 員:40名(先着順)
要事前予約(お電話にて受付)
持ち物:飲料・上履き(ホールは土足厳禁です。感染症防止のため裸足はご遠慮ください。)
その他:
・発熱がある、倦怠感(だるさ)がある、咳・のどの痛み、味覚・嗅覚に違和感がある等の症状がある方は参加できません。
・身近に感染症の患者や濃厚接触者がいる方、本人または同居家族が2週間以内に海外から帰国(入国)している方は参加できません。
・参加者はマスクを着用し検温にご協力ください。
・当日、入室前に感染症対策自己チェックリストへの記入をお願いします。
・駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
【報 告】
4月25日(月)に近隣センターこもれびにて「シニアいきいき講座ー歌声編」を開催しました。
桜から新緑へと季節は移り変わりましたが、4月ということもあり、今回は春の穏やかな季節を感じ、花いっぱいの香り漂うような楽曲を中心に歌声サロンを行いました。
このイベントの進行役でもある「こもれび合唱隊」による合唱曲の披露もあり、和やかな雰囲気の中、歌唱指導の河原啓子先生、ピアノ伴奏の稲吉宏子先生による心に響く歌曲のソロソプラノ、そして演奏に感動を覚えました。
「シニアいきいき講座ー歌声編」は地域のシニアの方々に歌で楽しく、元気に過ごしていただく交流の場です。シニアの皆様の参加をお待ちしております!
今回参加の皆様、「こもれび合唱隊」、講師の皆様、ありがとうございました。
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・ 6月27日(月) 近隣センターこもれび
・ 8月22日(月) 近隣センターこもれび
・10月24日(月) 天王台北近隣センター
・12月18日(日) 近隣センターこもれび
・ 2月12日(日) 天王台北近隣センター

元気の源『歌で楽しく講座』
プロの歌唱指導とピアノ伴奏で、
懐かしい昭和歌謡を一緒に歌いましょう♪
こもれびまちづくり協議会との共催です。
感染症拡大防止対策を講じ利用制限を設けて実施しますので、事前予約制とさせていただきます。
また状況に応じて中止となる場合もございますので、ご理解の程お願いいたします。
開催日時:令和4年6月27日(月)13:30~15:00(13:10~受付)
場 所:近隣センターこもれび・ホール
講 師:歌唱指導:河原啓子さん(ソプラノ歌手・日本ヘンデル協会会員)
ピアノ伴奏:稲吉宏子さん(ピアノ教室主宰・我孫子市在住)
内 容:プロの歌唱指導とピアノ生伴奏での歌声サロン
定 員:40名(先着順)
要事前予約(お電話にて受付)
持ち物:飲料・上履き(ホールは土足厳禁です。感染症防止のため裸足はご遠慮ください。)
その他:
・発熱がある、倦怠感(だるさ)がある、咳・のどの痛み、味覚・嗅覚に違和感がある等の症状がある方は参加できません。
・身近に感染症の患者や濃厚接触者がいる方、本人または同居家族が2週間以内に海外から帰国(入国)している方は参加できません。
・参加者はマスクを着用し検温にご協力ください。
・当日、入室前に感染症対策自己チェックリストへの記入をお願いします。
・駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
【報 告】
4月25日(月)に近隣センターこもれびにて「シニアいきいき講座ー歌声編」を開催しました。
桜から新緑へと季節は移り変わりましたが、4月ということもあり、今回は春の穏やかな季節を感じ、花いっぱいの香り漂うような楽曲を中心に歌声サロンを行いました。
このイベントの進行役でもある「こもれび合唱隊」による合唱曲の披露もあり、和やかな雰囲気の中、歌唱指導の河原啓子先生、ピアノ伴奏の稲吉宏子先生による心に響く歌曲のソロソプラノ、そして演奏に感動を覚えました。
「シニアいきいき講座ー歌声編」は地域のシニアの方々に歌で楽しく、元気に過ごしていただく交流の場です。シニアの皆様の参加をお待ちしております!
今回参加の皆様、「こもれび合唱隊」、講師の皆様、ありがとうございました。
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・ 6月27日(月) 近隣センターこもれび
・ 8月22日(月) 近隣センターこもれび
・10月24日(月) 天王台北近隣センター
・12月18日(日) 近隣センターこもれび
・ 2月12日(日) 天王台北近隣センター






